メルマガ公式申込みページ

Xでは言えない!農の現場から見た社会の歪み

~不毛な時代を生き抜くためのメルマガ~

docomo、au(ezweb)、softbank等の携帯キャリアのメールアドレスは届かない傾向にあります。受信用のメールアドレスには必ずGメールやYahooメールなどのフリーメールをご使用ください。

ページをご覧いただきありがとうございます。

宮崎県の山奥で、ひっそり・こっそり有機農業をしている高城と申します。

一般人としては異例のXフォロワー1.6万人がいる、僕の経歴をちょっとだけ。

・大手食品メーカー勤務(会社員)↓

・農林水産省勤務(国家公務員)↓

・オーガニックレストラン経営者↓

ーー現在ーー

・田舎へ移住(山奥にこもる)

・有機JAS認証農家

・有機JAS検査員

どうですか?かなり、破天荒な経歴でしょ?!(*^_^*)

これだけのことを経験したので、世の中の見方が普通の方と比較してかなり独特です。

現在は有機農家として全国のお客様に、自分が作ったお野菜を届ける仕事との傍ら、地方創生の仕事も行っています。

昨年は「食と農の専門家」として、本の監修なども行いました↓

※出版社から突然、監修依頼の連絡が入りかなりビビりましたが(汗)

なぜ、僕がこのような迷路に迷い込んだような人生を歩むようになったのか?

根底にあるのは、世の中に対する強烈な違和感です。

会社員を辞めたり、国家公務員を辞めたり、オーガニックレストランを立ち上げたり、有機農家になったり・・・

全て世の中の違和感にぶち当たり、自分なりに導いてきた答えが今の自分なのです。

Xでは言えない話をお届け!

あなたも、昔の僕と同じように、「見通し立たない時代に対する漠然とした不安」があると思うのです。

僕がXで日々発信している内容は、そのような漠然とした不安と闘いながら歩んできた、自分の実体験をベースにしたものです。

恐らく1.6万人というXのフォロワーも、多くの方が僕の実体験に共感して下さってのことだと思います。

しかし、140文字のXでは、伝えきれないこと過激すぎて言えないことなど多々あります。

なので来月(2025年8月)から、週1回程度、無料メルマガを配信し、想いを直接、読者に届けたいと考えています。

メルマガを受け取って欲しい方は、①SNSを含め世の中の情報が信用できない、②新しい考え方を身に着け、今の自分から変わりたいと感じている方です。

※そう・・僕のXプロフからここまで読んでくださっているあなたのような方です。

メルマガ購読で得られるメリット

このメルマガを読むことで、

・ 「今のままでいいのか?」に対するヒントが得られる

・ ググっても出てこない「体験者の本音」が届く安心感

・農の現場から語られる真実で食の選び方が変わる

などきっとこれまでとは違う、新しい思考を持ったあなたに出会えるはずです。

無料メルマガですが、手を抜かず熱量込めて真剣に配信します。

繰り返しますが、配信内容は全て僕の実体験をもとにしたオリジナル

メルマガ構成はまだ思案中ですが、こんな感じになるかと思います↓

型破り有機農家のXでは言えない話

~毎週水曜日(週1回)発行~

 

  Xでは語らない“舞台裏”

:日々、高城がXに投稿をしている中から反響があったものをピックアップして、独自の視点で深掘り解説します。

 

現場で見たリアルな食と農
:農水省職員やオーガニックレストラン経営者など、食と農の現場で悩みながら生きてきた高城のリアルな経験をもとにお伝えします。

決して、ググって得られるような情報ではありません。

ここが、他人のXやメルマガのとは違う最大の付加価値です。

来月(2025年8月)から配信予定ですので、興味がある方はぜひご登録くださいませ。

型破りな有機農家が届ける野菜セット

宮崎県の山奥で作る有機野菜。

 

元農水省職員であったり、現在、有機JASの検査員であったりと、一般の農家とはバックボーンが全く異なる型破りな有機野菜セットです。

 

なぜ、田舎の山奥で有機野菜を作るのか?

 

明確な理由がありますが、メルマガでは裏話しを交えながらお伝えする予定です。

是非、Webページだけでもご覧になってください!

 

Chiisanateの有機野菜セットの詳細 >>